木曜日, 12月 29, 2011

八ヶ岳・孫と一緒にソリ遊び

この年末も、神戸と相模原から娘一家が八ヶ岳にやってきている。

今日は午後から清里スキー場へ。

女房と二人で4歳の孫二人とそり遊び。

今日ばかりはスキーはお休み。
.

月曜日, 12月 26, 2011

今シーズン初めてのスキーは太ももが痛くなって轟沈

八ヶ岳(サンメドウズ清里スキー場)で、今シーズン初めてのスキーを楽しんだ(?)

ゲレンデは昨日よりも雪が付いていたが、今日は風が強くて雪が吹き飛び、メチャクチャ寒い。


(?)マークが付いているのは、楽しかったのだが、日ごろの運動不足がモロに出て、カリカリの所を滑って太ももが痛くなったからだ・・・

無理をせず、午前中だけでスキーは止めにした。

スキー場、13時の気温は、-6度。昨日よりも寒い。
.

日曜日, 12月 25, 2011

八ヶ岳・サンメドウズ清里スキー場はまだ雪不足

 清里にある(サンメドウズ清里スキー場)に様子を見に行ってきた。

今年は暖かい日が続いたのでゲレンデの一部しかオープンしていない、とサンメドウズのWeb.で情報が出ている。
昨日今日と気温が低くはなっているが、良い天気で雪がジャンジャン降る気配はない。

昼過ぎ、(どじっ子の家)付近の気温は、1度。

スキー場付近は、-4度。
東京の暖かさに、すっかりなまっている身体には寒さがこたえるが、一週間もすれば慣れるだろう。

八ヶ岳高原ライン付近では曇り空で、雪が少し舞っていたが、積もる気配は無い。

明日以降も天気は良いみたいで、気温も上がってくるらしい。

1月になったら良くなるのかなぁ・・・
.

水曜日, 12月 21, 2011

映画:ワイルドセブン

今日公開の映画「ワイルドセブン」。

有楽町の(丸の内ルーブル)では、最初の上映は出演者挨拶があったので、15時過ぎの2回目の上映を観てきた。

女性の観客が多いのにはチョットビックリした。

上映終了後、ロビーにあった出演者の顔パネル(自分の顔を入れて撮影できる)から、お気に入り(?)の俳優さんの顔をアップで撮影している女性が何人かいた。


アクション映画お決まりの、カーではなくバイクチェイス、弾丸の応酬等など・・・

結構楽しく観てしまった。


5台のバイクと1台のサイドカー、そしてトライクで7台。

トライクは(ヤマハ)の「VMAX」ベースのトライクだったと思う。

予告編と同じように7台が並んで走るシーンが出てきたが、ゆっくり、ジックリ、バイクを見せてくれるシーンはない。

まぁ、ショウガナイカ・・・
.

金曜日, 12月 16, 2011

観たい映画:トライクが出てくる「ワイルドセブン」

今年の内に、もう一つ観たい映画がある。

それは12月21日公開の邦画「ワイルドセブン」。

公式ホームページの「TRAILER」に主人公たちがバイクで走る場面が出てくる。

一番後ろを走るのは、【トライク】。

ドコ製のトライクだろう?

マフラーが4本出ているから、4気筒?

我がトライクは、1500cc-6気筒だけど、マフラーはまとめてあって2本・・・


予告編を見る限りでは面白そうな映画なので、トライクを見たいと言うのもあって、何とか見に行きたい。
.

映画:ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル

今日から一般公開された、(トム・クルーズ)主演の映画「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」を観てきた。

朝一番の10時上映の回だったが、何時もよりははるかに多い人が見に来ていた。



先日、(六本木ヒルズアリーナ)で開かれた映画の宣伝イベントに(トム・クルーズ)が来ていた。

この日の夕方、アリーナを通ったら、物凄い数の女性ファン(?)で埋め尽くされ、通行規制で遠回りをさせられてしまった。

ファンの人たちの熱意には頭が下がる思いだったが、どじっ子亭主としては、早く映画を見たいという感じだった。


前作「ミッション:インポッシブル3」は2006年6月25日に観ているから、5年半ぶりの作品だ。

先日のモーターショーで見てきた(BMW)のコンセプトカー(だと思う・・・(12月7日参照))が出てきた。

あっという間の2時間10分だった。
.

火曜日, 12月 13, 2011

映画:源氏物語-千年の謎-

映画「源氏物語」を観てきた。

テレビでも盛んに宣伝しているし、平安時代の貴族文化の絢爛豪華な雰囲気を楽しめるのではないかと思い行ってきた。

光源氏、紫式部、藤壺、夕顔・・・

物語に詳しくなくても、知っている名前がでてくる。


源氏物語については、各種解釈本、入門本、上級者向けの本など色々出ている。らしい・・・

簡単な入門本でも読んでみようかな・・・
.

土曜日, 12月 10, 2011

チャリティーコンサート

 八ヶ岳・長坂町に知的障害がある方々を支援し、自立を目指して働く場として設立された社会福祉法人(緑の風)がある。

我が「どじっ子の家」からも近い。

12月中旬になると、東京・千駄ヶ谷の(津田ホール)で後援会(麦の会)が主催するチャリティーコンサートが開かれる。

今年も女房と二人でコンサートに行ってきた。

毎年、定員490名のホールが満席になる。

毎年、ピアノの深沢亮子さん、ヴァイオリンの岡山潔さんのお二人がメインのコンサートだ。

今年は(東京藝術大学)名誉教授の岡山潔さんのヴァイオリンが特にすばらしかった。


(緑の会)理事長の武田和久さんのご挨拶で、このコンサートの形式に一旦終止符を打つとのことで、来年からは形が変わったイベントになるようだ。

(緑の風)<http://www.midorinokaze.jp/index.html>では、東京・千代田区庁舎内のパン工房、ショップなどの運営を受託している。

また、八ヶ岳でもパンやクッキー、お花などの販売をしている。


今日のコンサート会場でも、パン、クッキーなどが販売されていたが、開演前に売り切れ状態だった。
.

水曜日, 12月 07, 2011

東京モーターショー

 (東京ビックサイト)で「TOKYO モーターショー 2011」が開催されている。

10時開場なので、10時チョット前に(ビックサイト)に到着したら、入場を待つ人、人、人・・・

入場券を事前にWeb.で購入しておいて良かった。


 今年一年は、震災の影響で、省エネ、電気の有効利用といった事柄が毎日報道され、我々も皆否応なしに関心を持たされた年だったと思う。

自動車も同じで、ハイブリッド車、電気自動車が話題に上り、会社共に盛んに宣伝を始めた年だった。


ショーはコンセプトカーのオンパレード。

当然、ハイブリッドだったり電気自動車だったりする。

スタイルも色も、チョット前のSF映画の出できた車じゃないのか?と思うほど・・・

昨年末に公開された映画「トロン:レガシー」にでも出てきたような感じ・・・

水色だったり、オレンジ色だったり、イエローだったり・・・
BMWのコンセプトカー

三輪車(トライク)乗りとしては、(新明和)が展示していた(新明和工業 川西モーターサービス)製の(マツダ)の「オート三輪」をベースにしたダンプトラックを復元したものが嬉しかった。

サビ錆に朽ち果てた三輪車(昭和40年頃の物らしい)を探し出して、2年かけて復元したそうだ。

元の車は2000ccだったが、合うエンジンがなく1500ccを乗せてあるとのこと。

残念ながら、車検は取れていない。

私よりも年配の方々が、「俺はこれを売っていたよ」等と懐かしそうに話し込んでおられた。
.

土曜日, 12月 03, 2011

六本木=東京ミッドタウンのクリスマス・サンタツリー

(東京ミッドタウン)のガレリアの1Fに、今年も「サンタツリー」がお目見えした。

昨年も12月のブログに掲載した。

約1800人のサンタさんが並んでいる。
昨年の「サンタツリー」には色々なサンタさんに混じって、七福神の「大黒様」「恵比寿様」のお二人が隠れていた。

今年も、このお二人は健在。

 今年は、もうお一人、「弁天様」が増えた。
この「弁天様」、赤いお召物なのでなかなかお探しできなかった。


今日は土曜日だったので人が多かったが、隠れ「七福神」に気がついている人はほとんどいないみたい。


来年は、4人様になるのかなぁ~??

楽しみ~~



毎正時、チョット大き目のサンタさんが「サンタが街にやってくる」を演奏してくれる。
.

六本木=檜町公園の紅葉

 12月に入ったとたんに気温が急降下。

寒い、天気も悪い!

午後になって雨が上がり、気温も上昇してきた。

紅葉が遅れていた(檜町公園)の木々もキレイに紅葉した。

 雨上がりの曇り空なので、キラキラ輝くことはないけれども、赤、茶色、黄色、緑が少し混じった黄色・・・。

今年の紅葉は何か特別キレイに感じた。
八ヶ岳山麓のとにかく見渡す限り紅葉に比べて、都心の紅葉は背景に大きなビルがある。

それが又、綺麗に感じる。
.

火曜日, 11月 22, 2011

八ヶ岳から東京に帰る

昨日の夕方、北杜市高根町から大泉町付近で雪が舞って、とても寒かった!!

初雪だ!!

八ヶ岳は平年よりも2週間ほど初冠雪が遅れたが、11月も末になるとやはり寒い。



今日の昼頃、JR甲斐大泉駅近くの温度計が、気温=6度を示していた。

よく晴れているが気温は低く、遠くまで良く見えた。

八ヶ岳は、上のほうに薄っすらと雪がついている。

こんなに綺麗に見えるのは久しぶりだ。

昼の電車で東京に帰るときは、小淵沢駅で駅弁を買って、車内で食べる。
今日は、秋限定の「秋まん甲斐(あきまんかい)」=¥980 を買った。

ワインで煮込んだ甲州牛を乗せたご飯、マツタケ、銀杏、栗などが入った松茸ご飯の2種類のご飯が楽しめる。

駅弁は久しぶりで、美味しかった~~。
.

金曜日, 11月 18, 2011

京都大原・三千院

昨晩遅く、神戸の娘の家に行くために女房と車で出発した。

高速道路のSAで仮眠をとった後、「そうだ!京都に立ち寄ろう」と決めて、京都の大原・三千院に立ち寄った。

私は始めての三千院、女房は中学の修学旅行以来の三千院。

いつもの様に、何の予習もなしに、いきなり訪問。

予備知識ゼロだ。


今年の紅葉は、暖かい日が続いて遅いようで、境内のモミジは薄っすらと色づいていただけで、ポスターのような真っ赤な紅葉は見られなかった。

それでも境内の景観は素晴らしく、来て良かった!!

次はしっかりと事前勉強をして、もう一度来てみたい。
.

水曜日, 11月 16, 2011

東京ミッドタウン・クリスマスイルミネーション

 昨日から(東京ミッドタウン)のクリスマスイルミネーションが始まった。

今年も(ミッドタウンガーデン)一杯に敷き詰められたLEDがきれいに光った。

今年のガーデンのイルミネーションは、15日から12月4日までの前半と12月5日からの後半にの二部構成になっているらしい。

宇宙をイメージした青いイルミネーションの海(空・宇宙)に白い流れ星がいく筋も光の帯を作っていた。

後半はどんな演出なのだろうか?
.

木曜日, 11月 10, 2011

2011 国際ロボット展

昨日9日から12日まで、(東京ビックサイト)で「2011 国際ロボット展」が開催されている。

2年毎に開催されていて、07年、09年の展示会についてはこのブログにも書いた。

今年も見に行ってきた。

単なる興味で見に行くだけで、仕事でもなんでもないのでとても楽しい!!

彼女は既にあちこちで(展示ではなく)活動している。

人間と一緒に歌と踊りを披露したりしている。

目も口も顔の表情もリアルな感じで、彼女の前にはいつも人が集まっていた。

前回の展示会でも紹介されていたと思うが、歯科医師の研修用に開発されたロボットだ。

医師の「はじめますよ」の問いかけに「はい」と返事をしたり、治療中に「痛い!!」と言って顔をしかめたりする。

瞬きをしたりするので、遠くから見ていると、本当の人間がいるのかとも思える。

前回よりも進化していると思える。


会場内は至る所で、サーボモーターが「ウィーン」と言ううなり声をあげて、腕や手や足を模したロボットが動き回っている。

工業用の製造ロボットとは違った、人間をサポートするロボットが楽しい。


会場の隅で、人だかりがしていたので覗いて見たら、30センチ位の人型ロボットが自転車をこいで走り回っていた。
片足を地面について、もう片方の足をペダルに乗せて、走り出す準備をして立った状態から、ペダルを踏んで走り出す。

無線操縦だが、軽快に走り回っていた。

どこかのテレビ局(?)のカメラが走りを追いかけて撮影していた。
.

水曜日, 11月 09, 2011

雑誌・3WHEELS MAGAZINE

神戸に行く前に書店に注文しておいた雑誌「3 WHEELS MAGAZINE Vol.2」が入荷したので、受け取ってきた。

昨年7月に「Vol.1」が発刊された「トライクなどの3輪車」に特化した雑誌だ。

創刊号では、インタビュー記事を掲載していただいた。

第2号がいつ出るのかなと思っていたのだが、発売されているのをトライク仲間のTさんから教わり、
書店に注文した。

トライクミーティングなどに参加した知り合いのトライク仲間の写真が何枚か掲載されていた。

私の写真も1枚見つけた。

表紙にタレントの(アッキーナ)が載っていたが、彼女もトライクオーナーだったことは知らなかった。

この雑誌が長続きしてくれると良いなぁ~!
.

日曜日, 11月 06, 2011

大阪城見学

この土日に息子とバイク、トライクツーリングの予定だったが運悪く、雨。

あきらめて、皆で大阪城を見学してきた。

ちょうど大河ドラマの舞台でもあるし、天守閣復興80周年で時折小雨が降る天気だったがにぎわっていた。

20年位経つだろうか、仕事で大阪に来たついでに一度見学させてもらったがある。

昔の感じなどすっかり忘れていたので、子供たちと楽しく見学させてもらった。
.

金曜日, 11月 04, 2011

神戸・垂水健康公園でスケーターに挑戦

今日は真夏のように暑い日で、孫たちは昨日の音楽会の代休で小学校はお休み。

近くの健康公園に、孫娘の「スケーター」を借りて、乗りに行ってきた。

昔、子供に頃に流行っていたが、私は三輪車から直ぐ自転車に行った。

チョット下火になった感はあるが、六本木界隈でも、スケーターに乗って走る若者を見かける。


公園は緑地の周囲がジョギング、サイクリングができる。

こんもりとした小山から公園の約半分が見渡せるが、この半分の周囲だけで1キロ弱ある。



スケーターは、ハンドルがついた自在に曲がる小さな前車輪、固定された後輪、その車輪の間にあるボードに片足を乗せて、もう片方の足で地面をけって走る乗り物だ。


結構難しい!!

片足をボードの上に乗せて、もう片方で地面をける。

地面をけった瞬間に一瞬ハンドルがふらつきバランスを崩しそうになる。

まぁ、直ぐに慣れたが、地面をける際にはボードに乗っている足は、ひざが曲がり中腰の状態になる。

太ももが痛い!!

倒れないようにバランスをとるのでお尻の筋肉が痛い!!

半周を2回、約1.5キロを走ってみたが、それだけで汗が吹き出た。

筋肉痛も、直ぐになくなった。



孫娘曰く、「足とかお尻なんて痛くならないよ!」

確かに毎日乗っていれば最初に味わった感じなど直ぐに忘れてしまうのだろう。
.

火曜日, 11月 01, 2011

映画=三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船

 バスと電車に乗って西宮まで行き、映画を見てきた。

(TOHOシネマズ西宮OS):「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 3D」


ダルタニアンと三銃士の話だ。

子供の頃に読んだ三銃士、長靴三銃士(知っている人がいるかな??大好きだった。)。

その三銃士の話だから、面白いに決まっている!!



痛快そのもの。

面白かった。
.

日曜日, 10月 30, 2011

トライク:日帰りツーリング:豊岡市出石、城崎温泉

 昨日、土曜日に良い天気だったので神戸の息子とツーリングに行ってきた。

地の利が全く分かっていないので、案内は息子に任せてただ付いていくだけ。


加古川バイパス-播但道路を通って豊岡市出石(いずし)町へ。

有名な「出石そば」を食べるためだ。

そば屋は(甚兵衛)。

14時過ぎにお店に入ったので、混雑のピークは過ぎていて、直ぐに食事ができた。

小さな皿に、少量のそばを盛ってでてくる。

一人で10から15枚を食べるらしい。

軽い昼食をとった後だったので、二人で20枚の皿をお願いした。

ねぎ、わさび、とろろ、卵が付いてきた。

お皿一枚は一口、二口の量で、薬味を変えていろいろな味が楽しめた。

お店にトライクを置いて近くを散策。

観光バスも多く、結構な人出でびっくりした。



そこからさらに北上、日本海に面した城崎温泉へ。

夕方、城崎温泉駅の前にある「足湯」で疲れを取った。
温泉街は浴衣を着て温泉巡りをする人でいっぱい。

足湯だけで帰ってしまうのがチョットもったいない感じだった。

20時頃、神戸の家に到着。

良い天気に恵まれた、290kmのツーリングだった。
.

木曜日, 10月 27, 2011

京都散策

神戸の娘の家から、JRとバスを使って、京都の小さな散策をしてきた。

京都駅から市バスに乗って「清水道」間で行き、

そこから(清水寺)→(高台寺)→(円山公園)→(八坂神社)-(知恩院)と回り、市バスで京都駅に戻った。

運良くバスの待ち時間が全くない状況で、京都駅から4時間程で京都駅に戻ってきた。


(清水寺)に続く小道、境内は修学旅行だろうか小学生、中高校生、それに中国人観光団体でごった返していた。

休憩所で「茶だんご=400円」を頂き、お腹と喉を潤した。

(清水寺)から(高台寺)に続く細い道を進むと、(八坂の塔)が目の前に現れた。

カメラを構えると、塔の方から歩いてきた人達が「何を撮っているんだ?」と言った様子で振り返り「ワァ~、凄い!」と言いながらカメラを構え始めた。

(高台寺)では(ねね様)のお墓をお参りして、チョット色付き始めたモミジと庭園を堪能した。


(知恩院)は、明日28日から「三門」が特別に一般公開されるが、今日は外から眺めるだけだ。

「大鐘楼」は圧巻!

除夜の鐘の音が聞こえる気がした。
.

水曜日, 10月 26, 2011

トライクで神戸へ

八ヶ岳は昨日と打って変わって寒い朝を迎えた。

7時20分、気温8度、寒い中を神戸の娘の家に向かってトライクで出発。

結構厚着をしったつもりだったが、中央道・恵那峡SA(9時半頃)付近まで寒い!!

ちょっと派手な皮のチャップスをはいて来て良かった。


中央道、東名-名神-阪神高速とつないで、7時間強の15時前に到着。

工事渋滞がチョットあっただけでスムーズに走れた。

約430km、久しぶりの長距離だった。
.

火曜日, 10月 25, 2011

八ヶ岳・紅葉の吐竜の滝

八ヶ岳周辺は紅葉の真っ盛りだ。

(どじっ子の家)の木々も紅葉している。

時折強い風が吹くと桜吹雪ではないが、紅葉した葉の吹雪になる。

一緒にドングリが「パッシ、パッシ、カラカラ」と屋根に落ちてくる。

ベランダに立っていると直ぐ傍に「パッシ」と落ちてきて足元に転がってくる。


「吐竜の滝」付近もきれいで、平日なのに何組もの見物人が来ていた。
.

土曜日, 10月 22, 2011

日本科学未来館:デジタルコンテンツEXPO 2011

お台場にある(日本科学未来館)で「デジタルコンテンツEXPO 2011」というイベントが、10/20(木)~22(土)の3日間開催されている。

これからを見据えた技術などの展示が無料で見学できる。
 無線でお互いのブロックの連携をとる「ドミノ倒し=エスパードミノ」

手前のドミノを倒すと、番号付けされた隣のドミノが倒れ、次に同じナンバーを付けられた横一列のドミノが同時に倒れる。

これは以前何かのショーで観たことがあるが、孫は大喜びだった。


会場には子供連れの客も多くいて、皆、「キャッキャ」言って楽しんでいた。

3D映像技術を展示している小間も多かったが、映画でも3D上映が多くなってきてるのでチョット見には面白くない。コンテンツの内容が問われるようになってきている。


面白かったのは、(慶應義塾大学)の「ペッタンコ麺棒」。

「映像のヤカン」を潰させてもらったけれども、「麺棒」に一応の凹凸感が伝わってきて、映像が潰れていく。
何に使えるか?

色々な技術が詰まっている。

構成している要素技術が別個に展開していくのだろう。

老人介護分野での応用はあるかな?



(防衛省技術研究本部)で開発された「世界初の球形飛行体」のデモを見たいと思ったが、今日のデモは夕方からで都合がつかなかったので残念だった。
.

月曜日, 10月 17, 2011

若洲海浜公園に行ってきた

女房と東京の東端付近にある(若洲海浜公園)に行ってきた。

ここの海釣り施設は防波堤の内側を利用した施設で、以前一度利用したことがある。

キャンプ場、バーベキュウー場、遊歩道兼サイクリング道路、磯場、堤防釣り場(上の写真で柵で安全が図られている)等があって、なかなか楽しいところだ。


海釣り施設の上には、今年はじめに連結された「東京ゲートブリッジ」があって、来年開通の最終的な工事が行われている。

今日、行ってきたのは、この橋をそばで見てみたかったからだ。

恐竜が向き合っているようなフォルムの橋は、真下から眺めると迫力があっていい感じだった。
.

金曜日, 10月 14, 2011

映画:ワイルド・スピード MEGA MAX

映画:「ワイルド・スピード MEGA MAX」を(TOHOシネマズ六本木ヒルズ)で観てきた。

先日の新聞の興行ランキングで1位を取っていた映画だ。

「ワイルド・スピード」シリーズの5作目で、毎回カーチェイスが楽しみな作品だ。

大型の金庫を2台の車で引張り回すカーチェイスのシーンは迫力満点!!

十分満足して帰ってきた。
.

月曜日, 10月 10, 2011

幼稚園の運動会

今日は体育の日。

相模原の孫の幼稚園の運動会だった。

朝早くから女房と娘はお弁当を作り、一家総出で運動会を見に行った。


入場行進が始まったけれども、どの子が孫なのか全く分からない?????


その内、ヤット見分けがつくようになって、「ガンバレ~!!」

幼稚園の運動会なんて、娘達の幼稚園に行った時以来だから30年以上ぶりだ。
.

金曜日, 10月 07, 2011

八ヶ岳・別荘=紅葉が始まっていた

秋の長雨、台風などで八ヶ岳・別荘からチョット遠ざかっていた。

今日、トライクの車検が上がったので、トライクを受取ってそのまま八ヶ岳・別荘にやって来た。

久しぶりの窓の外、庭先を流れる川の対岸の斜面の緑がチョット黄色くなっていた。

ア~、もう冬も近い・・・
.

火曜日, 10月 04, 2011

CEATEC JAPAN 2011

今年も、今日から(幕張メッセ)で開催されている「CEATEC JAPAN 2011」を見てきた。

「省電力」「スマートフォン」など、多くのキーワードで目新しい物がたくさん展示されている。


今回面白いと思ったものは、「ロボットスーツ・HAL」という福祉用の下肢の動きをサポートする「ロボット」。

足の筋肉を動かそうとしたときに皮膚表面に出る微弱な電気信号をセンサーが受けて、足に装着したロボットの足が人の足の動きをサポートする。

つくば・学園都市では、実際に、これを装着してリハビリに励んでいる方もいらっしゃるそうだ。


こんなロボットを装着して、重たい物も楽々持ち上げる、悪人をやっつける等などSF映画にでも出てきそうなマシンだ。

そのうち私もこれに助けてもらう日が来るのかなぁ~
.

月曜日, 10月 03, 2011

大磯海岸でキスの投げ釣り

最近、昔はまっていた「キスの投げ釣り」をしたくて、したくて堪らない状態だった。

最後にキス釣りをしたのは、2003年10月、実に8年前だ!!

このときの様子は、HP「どじっ子の家」<http://www.ne.jp/asahi/mako/dojikko/01_scene/200310/200310.htm>で紹介した。

いつも釣りをしていた二宮の下舟海岸は、数年前の台風の影響で砂浜が全くなくなってしまい、投げ釣りができる状況ではないらしい。

また、二宮は駐車場の確保が難しいので、今回はお隣の大磯漁港駐車場に車を止めて、西湘バイパス大磯漁港IC下(大磯町役場下)で釣りをした。


釣り道具を持って砂浜を歩く。久しぶりにいい感じだ。

8時半頃駐車場に車を止めて、9時に海に向かって第一投!

仕掛けがまっすぐ海に飛んでいく。

体力も落ち、久しぶりということもあって、4色(100m)飛ばすのがやっと。

一投目から、2匹のキスが付いてきた。

「オー! 結構調子が良いぞ!」

一人でニヤニヤしながら、13時半まで投げを楽しんだ。

釣果は、中サイズ(18cm)=1匹、小サイズ(15cm以下)=21匹、合計22匹。

(サイズは、昔、二宮の釣り仲間の間で言われていたもので、小=15cm以下、中=15cm~20cm、大=20cm以上)
また、釣りに行くぞ~!
.