金曜日, 11月 28, 2014

神宮外苑のイチョウ紅葉

 今日は曇り空に時々小雨が降るあいにくの天気だったが、散歩がてら神宮外苑までイチョウの紅葉を見に行って来た。
日の当たるところはきれいに黄色くなっているが、並木の内側はまだ少し緑が残っている。
歩道は踏みつけられたイチョウの葉で黄色くなって、黄色くなったイチョウの葉を1枚つまんでカメラに収める人や、車道に飛び出す人でごった返していた。

イチョウ並木の先、絵画館前の広場では例年通り「いちょう祭り」が開催されていて、ここも出店から食べ物を買ってきて楽しんでいる人たちで一杯だった。
.

水曜日, 11月 26, 2014

東京タワーにかかる雲

 二日続けて雨だった。

夕方になって雨が上がり、白い雲が流れていた。
東京タワーを照らすオレンジ色の光が雲に反射して、雲のところだけがオレンジ色になる。

きれいだ。
.

月曜日, 11月 24, 2014

紅葉:国会前庭園

 神宮外苑前の銀杏並木の紅葉がきれいになってきたらしい。

散歩で時々訪れる国会前庭園の紅葉を見に行ってきた。
 国会前庭園は和式庭園と洋式庭園があるが、六本木方面から来るとまず和式庭園に入れる。

和式庭園前の歩道のイチョウはきれいに紅葉している。
 庭園内のモミジやツツジも紅葉している。
 洋式庭園内のサクラも紅葉。
国会図書館前のイチョウも紅葉。

とは言うものの、まだまだ青々としたイチョウが多く、全体的にはまだかな・・・・
.

土曜日, 11月 22, 2014

スマホを新しく「GALAXY Note Edge」したら・・・・・

 一昨日、女房と二人で機種変更をした。

元々は、女房の「ガラ携」を「スマホ」に機種変更しに行ったのだが、自分のスマホも2年半使って、最近、電池の減りがとても早くまた動作が遅くなっていたので、一緒に機種変更してしまった。
新しいスマホは、パンフレットから失敬した写真だが、「GALAXY Note Edge=ギャラクシーノートエッジ」だ。

今までも「GALAXY Note」を使っていた。

当時、画面サイズが一番大きくて、手書き文字入力ができることが選択した一番の理由だった。

今では画面サイズは他のスマホと同じ程度になってしまったが、手書き入力は便利だった。

勢いで、最新版の「GALAXY Note Edge」に変えてしまったのだが、一寸困っている。


困っている点は、次の2点が主なものだ。

①=手書き入力が従来と雰囲気が違う。従来は手書きで書いた文字列の途中の文字を一字づつ修正できたのだが、新しいものはその修正ができない。

以前よりも認識率が高くなって、修正の必要が少なくなったためなのか?

しかし、自分にはまだ馴染んでいない為かうまくいかないことが多い。

たとえば、「いい天気」と書いたところ「1111天気」と認識されてしい、これを「良い」に修正できない。これを「良い天気」に認識させる書き方を体に覚えさせないといけない。

今までだったら「いい」の部分に、候補として「いい」「良い」などが表示されて、選ぶことができたのに・・・・・


②=ドコモメールのメール振分けがうまくできない。

ドコモメールとは、「xxxx@docomo.ne.jp」で発信できる従来の携帯メールのようなものだ。

どじっ子亭主は、パソコンメールに「Gmail」を使っていて、アドレス帳は「Gmailの連絡先」を使っている。

スマホに初めから設定されている「Gmail」を使うと、アドレス帳は自動的に「Gmailの連絡先」とリンクされる。今までも同じだった。

今までのスマホではドコモメールのメール振分けを設定していた。
例えば、「Aグループ」に登録された人からのメールは「Aグループ」と言うホルダーに振分ける、と言った具合だ。

しかし、新しいスマホで振分け設定をしようとしても、新規設定でアドレス帳のグループを選ぼうとすると、アドレス帳に何も登録されていない????????

朝一番で、ドコモショップに行って設定の仕方を聞いたが、担当の方も分からない。
電話で色々問合せていたが、ようやく分かった結果は、アドレス帳に「ドコモクラウドにリンクした」アドレスが無いと設定できない、と言うことだった。

どじっ子亭主は「Gmailリンク」なので、設定画面のアドレス帳には何も表示されなかったわけだ。

ここで困ったことになる。アドレス帳に「Gmailリンクのアドレス」と「ドコモリンクのアドレス」の二つを用意しないといけないことになる。

同じ人のアドレスを両方に同時にはリンクできないようだ。要するに「もう一つドコモリンクのアドレス帳を作ってください」と言うことになる。

こんなことは、今後、修正や追加、削除の際に間違える要因になるのでやりたくないし、もう一つ同じ内容の物を間違えなく作るなんて大変だ。

従来できていたことが出来なくなるなんてオカシイ!!!!

結局、受信メールと発信メールを手動で一つ一つ振分けホルダーに移すことになってしまった。

②の部分は「「GALAXY Note Edge」特有のことではなく、ドコモのシステムの問題だ。
最近の人たちはどうしているのだろうか、うまい方法を知りたいものだ。
.

水曜日, 11月 19, 2014

六本木=東京ミッドタウンのクリスマス

今日も散歩の途中にミッドタウンに立寄った。

ガレリア1階正面玄関に今年も「サンタツリー」が出現。

毎年、色々なサンタさんに混じって、七福神の一部の神様が参加されているので、今年も居られるかとチョツトだけ探してみた。

大黒様はすぐに見つかったので、今年も参加されている様だ。

今年はこれ以上探すのは止めにした。

火曜日, 11月 18, 2014

六本木=檜町公園の紅葉

八ヶ岳で紅葉を堪能して東京に戻って来て、公園の紅葉がどの位い進んでいるか見てきた。

落ち葉は結構増えて、一部色付いている葉もあるが全体としてはやっと紅葉が始まりかけている、と言う位かな。

一本一本の木で見れば半分紅葉、半分青々と言う木は多い。

山のように木が多くないから、全体が素晴らしい紅葉とはなかなかいかない。

それでも、これからミニ紅葉が楽しめる。

東京ミッドタウンのクリスマスイルミネーションは?

先日から雨の中でも作業をしていたイルミネーション工事が完了したみたいだ。

上にLEDが付いた黒い針金(?)が何本も立ち、地面に敷き詰めた網にもLEDがビッシリと並んでいる。

何時が点灯式なのかまだチェックしていないが、幻想的な光の波になるのだろう。

楽しみだ。

月曜日, 11月 17, 2014

八ヶ岳=高原大橋まで散歩

朝食後、散歩に行ってきた。

今日は青空ではなく霞がかかった様な晴れ。

風が無いので、まあ、穏やかな晴れだ。

高原大橋下の渓谷の紅葉は終って灰色の世界で、ここから紅葉と一緒に八ヶ岳を眺められるのも終りだ。

元気に歩いて、1時間半=9880歩

木曜日, 11月 13, 2014

ハヶ岳冠雪?

高速バスから見えたハヶ岳。

上の方に白い物が混じっている。

雪が降った?

中央道付近の紅葉もすっかり終っている。

高速バスで八ヶ岳へ

9時に新宿を出発したが、中央道に入った途端に事故渋滞になって稲城付近迄ノロノロ。

乗用車の後部がペチャンコになっている横を抜けて、石川Pで予定外の休憩。

約1時間10分の遅れだって。

土曜日, 11月 08, 2014

辛しダイコンを作る

昨日、あおぞら農園で青くびダイコンを収穫してきた。

今年は9月上旬に種を蒔いたが、気温が低くかったこともあり生育状態はかんばしくなく、全体に小ぶりなダイコンばかりだった。


15リットルの漬物樽でダイコン5キロを漬ける。それを2個、合計10キロを漬けた。

右側の樽は始めに漬けた物で、もう一つを漬けている間にダイコンから水分が出始めている。

後は軽く重しを乗せて、蓋をして、一週間後頃にかき混ぜて完成。

作り方は簡単でWebに多く紹介されている。

この冬も美味しい辛しダイコンを堪能できそうだ。

金曜日, 11月 07, 2014

八ヶ岳・紅葉

 八ヶ岳どじっ子の家付近の紅葉はそろそろ終盤にさしかかっている。
高原大橋からの眺めも、橋から上の八ヶ岳側は既に枝だけになっている木が多いが、標高の低い側はかなりきれいに見える。
甲斐大泉駅よりも上の方はもう紅葉は終わっている。

今は、中央高速道路付近の紅葉がきれいだ。
.




月曜日, 11月 03, 2014

赤坂・青山 共育フェスティバル

 我が家の孫たちは遊びに来ると、よく(港区立赤坂子ども中高生プラザ プラザ赤坂なんで~も)に遊びに行っている。

地域の子供たちが放課後に遊び(勉強)に来る場所だ。

今日は午後から、(檜町公園)で(赤坂・青山 共育フェスティバル)が開かれた。
公園の広場には、幾つもの団体の小さな小さなコーナーがあって、無料で、子供たちが紙の帽子を作ったり、豆絵本を作ったり、風船を膨らませたり、と、賑わった。
孫がお世話になる(なんで~も)からは、子供たちのコーラスやソーラン節踊りが披露されてみんなの拍手をうけていた。

4歳の孫娘も「アナ雪」コーラスに飛び入り参加して大きな声を出していた。
.

日曜日, 11月 02, 2014

ジャパンフードフェスタ2014

 散歩しながら有楽町に行ったところ、丸の内仲通りが封鎖されていて赤いテントが並び、大勢の人でにぎわっていた。
農林水産省が主催している「ジャパンフードフェスタ2014」の会場だった。

農林水産省のプレスリリースを見ると、
「農林水産省は、「消費者と生産者の絆を深める」、「日本と世界の絆を深める」をコンセプトに実施する「食と農林漁業の祭典」の一環として、「ジャパンフードフェスタ2014」を開催します。
「ジャパンフードフェスタ2014」は、日本全国から、世界に誇れるジャパンフードが集まる見本市であり、ジャパンフードの魅力を体感できるイベントです。」
と、あった。

「地場もん国民大賞」「がんばれ高校生 ご当地!絶品うまいもん甲子園」「食と農林漁業大学生アワード2014」から構成されているらしい。

高校生や大学生が盛んにPRをしていた。


アピールしたい食材を使ったお弁当などが販売されていたが、弘前大学のりんごジュースを買い求めた。

けっこう濃厚でおいしい。
.