金曜日, 1月 28, 2011

八ヶ岳

今日の八ヶ岳は雲ひとつないきれいな姿だった。

毎日良い天気が続いているが八ヶ岳には雲がかかっていることが多い。


大泉町の(ひまわり市場)付近から畑の中を八ヶ岳に向かってまっすぐ登っていく道がある。

正面に八ヶ岳、後ろを見ると富士山、南アルプス。

とても気持ちの良い場所だ。

道端に車を止めて、景色を楽しみながらお弁当を食べることがある。
.

日曜日, 1月 23, 2011

八ヶ岳・夕日

夕方、16時45分頃、大泉のスーパーマーケット(ひまわり市場)に食材を買いに出かけた。

丁度、夕日が南アルプスの向こうに沈んだ直後で、稜線が金色に輝いていた。
.

木曜日, 1月 20, 2011

八ヶ岳・クルミを持っていくリス

毎朝、リスがクルミを取りに来る。

スキーウエアに着替えてカメラをポケットに入れようとした時に、チョロチョロッとやって来た。

ガラス越しに撮ったので見難いが、お皿の中の最後のクルミをくわえようとしている瞬間だ。

くわえたらサットベランダの手すりに駆け上ってそのまま去っていく。


実は、隣の食堂前のベランダの手すりの上でカリカリやっているみたいだ。

部屋の中で人が動くとパット逃げていく。
.

月曜日, 1月 17, 2011

八ヶ岳・クルミを持って行ったリスの足跡

(どじっ子の家)のベランダには、リスさんのためにクルミを入れるお皿を置いてある。

大体、4個のクルミを入れておく。


今朝起きた時には雪はきれいなままで、クルミはまだあった。

朝ごはんを食べた後、覗いたら雪の上にリスの足跡が沢山あって、クルミが3個なくなっていた。

1個残っているので、しばらく見ていたがリスは現れなかった。


しかし、チョット目を離したすきに、4個目のクルミも消えていた。
.

日曜日, 1月 16, 2011

八ヶ岳・寒い!!

昨晩、雪が降った。

今年に入って初めての本格的な雪だ。

2センチ程積もっていた。

階段の除雪をしていたら軍手をはめた指が痛い。

やはり寒波だ!!
11時頃、清里スキー場に行ってみた。

途中、八ヶ岳高原大橋付近で、車の温度計が-6度を示していた。

高度が上がるにつれて気温がどんどん下がった。

美ヶ森付近から雪が降り始めて、スキー場は視界が悪く、気温も-11度。

車の温度計は1度位高めに表示されるので、本当は-12度??

この冬体験した最低気温だ!!


外に出ると風に吹かれた雪が顔に当たり寒い。

滑る気にもならなかった(本当は疲れていて気分が乗らなかった・・・)
.

金曜日, 1月 14, 2011

八ヶ岳・清泉寮の氷のリース

スキーレッスンの帰りに(清泉寮)に立ち寄った。

昨晩のテレビニュースで、最近、「大きな氷のリース」が飾られた、と放送していたので見てみようと行って来た。

17時少し前だったが、誰もいない本館前のロータリーの所、ポール博士の銅像の後ろに飾られていた。

直径2メートル以上の大きな氷のリースで、中にはりんご等が入っている、らしい。

連日の寒さのせいか氷が白くにごってしまって中の物が見えないが、何か入っていることは分かる。


撮影場所が悪かったので、ポール博士の像は氷に隠れてしまったが、遠くに富士山がきれいに見えていた。
.

木曜日, 1月 13, 2011

八ヶ岳・JR小淵沢駅の駅弁:風林火山

小淵沢駅で乗換えの時に、駅弁を買った。

今回は「風林火山」、1,260円。

内容は、
【風の信玄笹寿司】
信玄ゆかりのあわびの煮貝寿司
【林の里村炊き込み御飯】
あわびとしめじと生姜を使った里村の炊き込み御飯
【火の甲州鉄火味噌おにぎり】
椎茸・大豆・ごぼう入り鉄火味噌のおにぎり
【山の栗おこわ】
甲斐の山栗おこわ
【甲州の味会わせ】
甲州かぼちゃの茶巾揚げ/干し葡萄入り煮なます/鱒の西京焼き/牛肉巻き(人参・ごぼう)/玉子焼き/ほうとうの素揚げ/武田漬け/杏のシロップ煮

結構色々入っている。

「元気甲斐」のような重箱風にはなっていないが、似た感じかな・・・


ギンギンに冷え切った(どじっ子の家)に着いて直ぐ食べた。

ストーブをガンガン点けてもちっとも暖かくならない食堂で食べた。

家までの寒い中をぶら下げてきたのでお弁当もすっかり冷え切っていた。

でも、おいしかった。

何も残すことなく、ペロリとたいらげてしまった。
.

八ヶ岳に帰ってきた

JRで八ヶ岳に帰ってきた。

午前9時・新宿発の特急あずさで小淵沢に来て、11分の接続で小海線に乗換えて、11時34分に甲斐大泉駅に到着。

小淵沢の大カーブ越しに八ヶ岳がきれいに見えていた。


大泉駅前の気温は-3度。 寒い!!

どじっ子の家まで約1キロ。

歩いても体は温まらなかった。
.

月曜日, 1月 10, 2011

東京ミッドタウンで音楽を堪能

寒い中、(東京ミッドタウン)に行ってきた。

ミッドタウンガーデンにはリンクがプラスチックでできたアイススケート場があって、沢山の人が楽しんでいた(11時半頃の写真)。(後で聞いたら本物の氷でできたスケートリンクでした)

午後には、かなり混雑していた。


昨日今日と、ガレリアのB1アトリウムと3Fサントリー美術館横で無料で聞けるコンサートがあった。

サントリー美術館横で(エスタシオン)=トランペット、ホルン、ギターの3人。

皆さんそれぞれ活躍している人達で結成されている。

吹き抜けの明るい窓ガラスを背中に演奏しているが、仕切りテープ1本で観客と仕切られ、目の前で演奏している。

トランペット奏者が子供の目の前まで来て、子供が嬉しそうに笑っていた。

B1アトリウムでの、韓国のヴァイオリニスト(KoN=コン)と(12人のヴァイオリニスト)の協演。

すばらしい演奏だった。

ヴァイオリニスト(高嶋ちさ子)が立上げた(12人のヴァイオリニスト)の演奏が聴きたくて、アトリウムと3Fを行ったり来たりした。

アトリウムでは、ガーデンからの人が出入りするたびに、冷たい風が吹き込み、楽譜が飛んでしまったりしていた。


2回目の3Fでの演奏では、皆さん、「ノースリーブでは寒くて私服に着替えてしまった」と言っていた。

その後のB1での演奏も私服のままだった。

演奏は楽しく、すばらしく、大きな拍手があがった。


時々子供の声が聞こえたりするが、十分楽しめた。
.

土曜日, 1月 08, 2011

八ヶ岳から東京に帰る途中の風景

今日から4日ほど東京に帰るので、JR甲斐大泉駅まで歩いてきた。

昨日は寒かったが、今日も歩くと寒い。

寒くて目から涙が出てくるのでメガネをかけて、キャップから出ている耳が痛いので皮コートのフードを被った。

午前10時、駅前の(パノラマの湯)の前にある温度計が「-1℃」の表示だったので、写真を撮ろうと構えたら「0℃」に変わってしまった。

だんだん暖かくなるのだろう・・・でも、寒い!!


JR小海線は小淵沢駅直前・中央高速道路の下をくぐると「大カーブ」に入って大きくUターンをする。


大きな地図で見る

大カーブの先に南アルプスの山々がきれいに見える。

ここは鉄道マニアにとって絶好の写真ポイントらしい。

今日も畑の横でカメラを構えている人がいた。
.

金曜日, 1月 07, 2011

八ヶ岳・清里スキー場からの景色-2

今日は長嶋佐織先生のレッスンを受けるために、今日も清里スキー場へ行ってきた。

先日はゲレンデの上から富士山方面の写真を掲載したが、今日は反対側=北側の八ヶ岳・赤岳がきれいに見えていた。

山の天気は何とやらで、見えていたと思っても数分もしたら山頂が雲に隠れてしまうことが多い。

先日も、お昼を食べていた時に赤岳がきれいに見えていたのに、外に出たら雲に隠れていた。


今日は一日中穏やかな天気でよい気分だった。
.

水曜日, 1月 05, 2011

八ヶ岳・清里スキー場からの景色

 清里スキー場に行ってきた。

朝から良い天気で、富士山がきれいに見えた。

スキー場の一番上、標高1,900mの展望台から見た富士山だ。
富士山から少し左方面を見ると足元にスキー場が広がる。

人が立っている付近から先のゲレンデは斜面がチョットきついので途中まで見えない。

下のスキーセンターハウスまで約1,000mある。

今日は平日なので、だいぶ空いている。

向かいの山の正面の白い斜め線のように見えるのは(シャトレーゼスキー場)。
.

日曜日, 1月 02, 2011

八ヶ岳・身曾岐神社で初詣

お正月を八ヶ岳で過している。

この近所では、小淵沢にある(身曾岐神社)に初詣に行くと言うので行ってきた。

車で10分チョットで着いた。

大晦日から元旦にかけてはかなり混むらしいが、今日は大丈夫だった。

それでも、駐車場は第6駐車場に誘導され、チョット歩いて境内に入った。

参道には屋台が10店ほど並びにぎわっていた。


境内には立派な能楽殿があり、三が日には日に4回ほどの奉納舞があるようだったが時間が合わず見ることはできなかった。
.