金曜日, 4月 27, 2012

八ヶ岳・腹切天神祠

今日の散歩は、昨年8月6日のブログ「八ヶ岳・散歩=村山六ヶ村堰の一部を見た<http://dojikko.blogspot.jp/2011/08/blog-post.html」で書いたルートと同じ道を歩き、去年見損なった「腹切天神祠」を見ることにした。

Google Mapに位置を示したので参考にしてほしい。
より大きな地図で 八ヶ岳・腹切天神祠 を表示


甲斐大泉駅→大泉帰農→(緑色マーク)高原大橋を見ながら三叉路を右折して大橋方向に進む。
しばらく進むと、左側に「腹切天神祠(入口)・村山六ヶ村堰」の看板とチェーンで車が入れないようにした道が出てくる(黄色黒丸マーク)。
チェーンの横を通って山道に入り込む。

去年は、祠を見つけられないまま道の突き当たりの堰まで行ってしまった。

入口から100mチョット道を下ったところで、谷側に細い道が分かれていることに気がついた。

去年は夏で草が多くて気がつかなかった。

小さな石3個で作った階段を下りて細い道に入る(青色黒丸マーク)。

下の写真は坂道の下から見たもので、右側の坂道を上から下りてきて、石段を降りて、左側の細道に入る。
細道を100m程歩いたら、ありました!!

2本の木に張ったシメナワの下に小さな祠が!!(黄色黒丸マーク)
祠の側面に、「明治三十年六月八日 発起者 中村安一」と記されている。

疎水名鑑・村山六ヶ村堰の歴史<http://www.inakajin.or.jp/sosui/yamanashi/a/616/history.html>によると、昔、西沢取入ロより真矢沢以南に至る2キロ程を掘り渡して水を引いたようですが、それに失敗して、当時の御普請役奉行(ごしんやくぶぎょう)が責任をとって割腹して謝罪したと伝えられているそうです。
祠から高原大橋が見える。



元の道に戻り、高原大橋の上を横切り、100m程で「村山六ヶ村堰水力発電所・取水口」にでる。

その道路わきに「腹切天神祠」と同じ形をした祠がある。

何の祠か? 名前が記された看板は無い。(赤色マーク)
今度近くの方に聞いてみよう・・・
.

水曜日, 4月 25, 2012

八ヶ岳・トライク:霧ヶ峰-麦草峠一周

今日は朝から、トライクで霧ヶ峰高原、麦草峠を回ってきた。

甲斐大泉駅近くを出発して、中央道・長坂IC→諏訪IC→霧ヶ峰高原へ。

ここまで走行距離=55km、時間=約1時間半(途中、コンビニやガソリンスタンドに立寄り)。

霧ヶ峰高原では、グライダー滑走路と霧鐘塔を見にチョット歩いてきた。

のんびりしてから、車山肩(↓)に移動して、ここでもチョット散歩道を歩いてのんびり。
山肌にはまだ雪が残っている。

少し風があったが、寒くはなく、気持ち良い感じだった。

ビーナスラインを白樺湖に抜けて→芹ヶ沢→メルヘン街道に入って麦草峠に向かう。

急なカーブをトライクで走るのは辛い。

オートバイのようにローリングができないので、力を入れてハンドルを切る。

スピードもオートバイの様には出せない。

久しぶりなので腕が痛くなる。
 冬季閉鎖の麦草峠付近は、一週間ほど前に開通したばかりだ。

道路脇にはまだ雪が残っている。

車山肩から麦草峠まで、距離=40km、時間=1時間。


メルヘン街道が松原湖方面に分かれる三叉路・ふるさとの森でソフトクリーム休憩。


今回は松原湖に抜けないでメルヘン街道をR141まで走った。


一周=156km、所要時間=5時間半(内、走行時間=3時間50分)

天気に恵まれて、久しぶりで気持ち良いツーリングだった。
.

火曜日, 4月 24, 2012

八ヶ岳・トライク:今年初めて乗った!!

 冬は寒くてトライクに乗る気にはならなかった。

やっと暖かくなってきたので久しぶりに(今年初めて!!)トライクに乗った。

冬の間、時々エンジンをかけていたのでバッテリー上がりも無く、一発で始動。

快調なエンジン音!! ウレシ~!!

明日、霧ケ峰方面に行ってみるつもりなので、今日は足慣らし(エンジンならし?)程度に近くを回ってきた。
 ルートは、八ヶ岳高原大橋-清里-清泉寮-R141経由でJR野辺山駅-JR小海線沿いにJR最高地点-R141経由で道の駅南きよさと-高根町-
(道の駅南きよさと)では、この時期に沢山の鯉のぼりが谷をまたいで泳いでいる。

今週末には大勢の人でにぎわうが、今日はまだ静か。

50分-約45kmのミニツーリングだった。
.

八ヶ岳:長坂町西蕪の桜

 日曜日、月曜日と天気が悪かったが、今日は暖かく良い天気になった。

どじっ子の家よりも低い位置にある長坂町周辺では桜が満開なので、

午前中に、西蕪地区・北の杜カントリー倶楽部の近くに桜を見に行った。
南アルプスを背景に満開の桜が楽しめた。

写真は甲斐駒ヶ岳を背景にした西蕪の桜並木。
.

土曜日, 4月 21, 2012

八ヶ岳・リス

 ベランダの手すりにリスがやって来た。

日のあたる場所で、伸びたり、首の辺りを掻いたりしていたので、コンパクトデジタルカメラのムービーで撮影した。

チョット長くて、3分半ある。

1分程の所で、尻尾を水平にピンと伸ばしてじっとしていたので何をしているのかと思ったら、大きなお土産を残してくれた。
窓越しに見られているのを知ってか知らずか、5分程楽しませてくれた。
.

金曜日, 4月 20, 2012

八ヶ岳・清春芸術村の桜

 (どじっ子の家)付近は標高が高いのでまだ桜を見ることはできないが、長坂町付近は満開だ。



今年も長坂町にある(清春芸術村)に桜を見に行ってきた。

去年は4月23日だった。

去年も今年も天気は良くなく、小雨が降っていた。

平日なので見物客はほんの一握り。

入場しなくてもフェンスの外から見るだけで十分楽しめる。
.

日曜日, 4月 08, 2012

神戸:王子動物園でお花見

 昨日から一人で神戸の娘一家の所に来ている。

東京でもお花見の最適の日曜日となっているが、神戸でも同じ!

あちらこちらでお花見をする光景が見られる。


お花見を兼ねて、王子動物園に行ってきた。

動物園は超満員!

桜も満開!!
きれいな桜と久しぶりの動物園。

楽しい一日を過ごすことができた。
.

水曜日, 4月 04, 2012

映画:ヒューゴの不思議な発明(3D)

久しぶりに映画を見た。

以前、3月1日に見に行く予定でチケットを購入したのだが、急用が出来て見にいけなかった。

今月に入って、(TOHOシネマズ六本木ヒルズ)で、まだ上映していたので女房と見に行ってきた。
先日のアカデミー賞で5部門の受賞をしているので楽しみにしていた。

タイトルの「発明」というのがチョット違うんじゃないの、という感じだった。

でも、きれいな映像、大きな時計の歯車、振り子・・・、不思議なからくり人形・・・

2時間以上の長い映画だったが、楽しくてアッという間に終わった。
.