木曜日, 6月 20, 2013

都立・殿ヶ谷戸庭園を散策

 昨日は夕方から高校時代の仲間が集まって飲み会があった。

飲み会の前に事前に集まった10名程で、JR国分寺駅南口前にある(都立・殿ヶ谷戸庭園)を散策した。

実は、小学校に入学する前から4年生まで国分寺(=当時は、北多摩郡国分寺町)で育った。

まだ国分寺駅には南口がなく、家があった南側からぐるっと回って北口まででていた。

駅の南側はうっそうとした森の印象しかなく、どんな風になっていたのか全く知らなかった。

今回の飲み会では、開始前に庭園を見に行こうと言うので、期待に胸を膨らませて参加した。

殿ヶ谷戸(とのがやと)庭園は、国分寺から小金井のJR中央線のすぐ南側にある古代多摩川の北側土手部分にあたる崖地にある。
子供の頃遊びまわった崖地、湧き水、森の思い出があふれ出てくる場所だった。
.

木曜日, 6月 13, 2013

八ヶ岳・桜の木に穴をあけたのはおまえか?

 桜の木にとまっているキツツキを見つけた。
おまえが穴を開けたのか?

あたりを見渡して木の上の上がってしまった。
.

八ヶ岳・桜の木にキツツキが穴をあけた

 昨日、外を眺めていたら、ベランダから生えている(?=切らないためにベランダに穴をあけてある)山桜の根元に木屑が溜まっていることに気がついた。
上を見ると、
ビックルするほど大きな穴が開いていた。

ここ数日、キツツキが数羽、山桜の枝にとまっているのを見ていたが、まさか幹に穴をあけているとは思わなかった。
横=6cm、深さ=13cm

立派な穴だ!!
.

火曜日, 6月 11, 2013

八ヶ岳・チェーンソーで薪用ブロック作り

 今年4月上旬の爆弾低気圧で折れた松の木が適当な長さに切って庭に放置してある。

これを薪ように電動チェーンソーで小さく切った。
体力がないど(じっ子亭主)一人でやるので、2本を切るのがやっと。

積んである所から引張りだし、チェーンソーで切る。

2本を10個のブロックに切るのに汗ビッショリで小一時間。

生木なので小さくてもチョット重い。

それを1個づつ少し離れた物置小屋の脇に運んで並べた。

今日の午後は雨が降るらしいので次の作業は7月に入ってからかな?
.

月曜日, 6月 10, 2013

ルバコトライクで八ヶ岳周辺を一周

 昨日6/9(日)、ルバコトライクに乗って(どじっ子の家)付近を一周してきた。

ガーミンのGPSでルートログを取ったつもりだったが何故か電源が切れていた??

まずは、(道の駅南きよさと)-R141で清里方向に走り、学校寮入口を左折して(清泉寮)へ。
さすが日曜日、先日と違ってソフトクリームを求める人の行列ができていた。

次は、八ヶ岳高原道路で(県立まきば公園)へ。

駐車場に隙間を見つけて、八ヶ岳を前にして駐車。
ここもかなりの人出で、13時を回っているのにレストランでは1時間待ちとのことだった。

お昼は家で食べているので、ここではソフトクリーム。

清泉寮のソフトクリームと比べて、硬くてしっかりしているので(どじっ子亭主)としてはこちらのほうが好きだ。

次は、(天女山)の山頂駐車場へ。

休日はハイキングなどで訪れる人が車を止めるので小さな駐車場が満車になる。

様子を見に寄っただけだけなので、そのまま八ヶ岳高原道路に戻って、小淵沢へ。

(道の駅こぶちさわ)で足湯につかって、しばらくのんびり・・・
帰りに、長坂IC近くの(Jマート)で買い物をして帰宅。

およそ3時間半、67kmのプチプチツーリングだった。
.

土曜日, 6月 08, 2013

八ヶ岳:リスと自分のために和くるみ購入

 昨日、インターネットで和くるみ(鬼くるみ)を10kg購入した。

それが、今日、宅急便で届いた。
箱の中に、納品書と一緒に、「魚沼産クルミの産地と特徴」と題された説明書が1枚入っていた。
栄養のことや料理法などが載っている。

これを食べるのは、基本的に、毎朝、くるみを取りに来る「りす」さんだが、私もチョット食べる。

これで当分の間心配なく過せる。

「くるみ」のWeb.販売はたくさんあるが、(どじっ子亭主)が選んだのは、新潟県魚沼市(岡村商店)。

http://www.okamura-shop.com/kurumi.html

10kgで4,000円+送料+代引き手数料=5,010円だった。
.

木曜日, 6月 06, 2013

八ヶ岳・庭で薪を作っていたらイノシシが横切った!!

 庭に落ちている枯れ枝を集め、これをのこぎりで切って薪を作る。

雨が降る前に少し切ってしまいたいと思い、庭で切っていた。
突然、ガサガサと音がして、目の前を大きな茶色い動物が横切った。

一瞬なんだか分からなかったが、イノシシだ!!

頭からお尻まで1メートル程もあると思える丸々と太ったヤツだ。

道路の向かいにある森の中から出てきてたのだ。

大きなヤツの後ろを小さなウリボウが5匹、一生懸命といった感じでついて行く。

庭を横切って、境界の小川に向って斜面を駆け下り、小川を渡って向かいの茂みの中に入っていった。

こんなに大きなヤツを目の前で見たのは初めて!!

カメラを構える暇もなく消えていった。
.

水曜日, 6月 05, 2013

八ヶ岳・野辺山で雨に遭いそうになって退散

 今日も八ヶ岳どじっ子の家付近は良く晴れていた。

天気予報では、山梨県中西部は午後にわか雨が降るかもしれない、と言っていた。

でも良い天気だったので、ルバコトライクに乗って野辺山(ビックリ市場)にリスにあげる「殻付きクルミ」を探しに行った。

最近は(ビックリ市場)でもあまり見かけなくなってしまったが、あるかもしれないと期待して行ってみた。

野辺山付近から上空にかなり黒い雲が広がってきた。

ヤバイナァ~と思いつつ市場に到着したとたん、大粒の雨がポツリポツリと落ちてきた。

結局何も見ないで即退散!


野辺山から離れると明るくなってきたので、(清泉寮)に寄りソフトクリームを食べてから帰ってきた。
帰りに高原大橋から八ヶ岳上空を見ると、野辺山方向(写真の右側方向)に黒い雲が広がっていた。
.

火曜日, 6月 04, 2013

八ヶ岳・道の駅南きよさとで水車小屋を見つけた

 夕方、出かけたついでに(道の駅南きよさと)に立寄った。

ほとんど人がいない静かな道の駅だった。

いつもは、リフトカーに乗って(花の森公園)に上がってしまったり、レストラン付近をチョット見たりしていただけだったが、今日は何となく南側の端っこに行ってみた。

釣堀、バーベキュー場の横に水車小屋を発見!?
いまさら発見でもなかろうが、知らなかった・・・

水を受けて勢い良く回っている水車の向こうはどうなっているのだろうか?

ちゃんと臼があるのだろうか?と、汚れた窓越しに小屋の中をのぞいた。

外の景色が写りこんで見にくかったが、ありました!

小さな石臼が2個と水車の回転で上下する杵、そして木製歯車で回る碾き臼。

今日は水車の回転が杵や碾き臼に伝わらないようになっていたので、木製シャフトがむなしく回っているだけだった。

今度来たら、何かついていないかもう一度覗いて見よう。
.

日曜日, 6月 02, 2013

八ヶ岳・あおぞら農園:焚火の会

 昨日1日(土)は八ヶ岳(あおぞら農園)で夕方から「焚火の会」があった。

毎月第一土曜日に農園を借りている人たちの親睦を兼ねて、焚火を囲んで食事をする。
5月はゴールデンウイーク以降、神戸に行ったり、伊豆に行ったり・・・で農作業が滞っていたので、この週末は久しぶりに農作業。

ミニトマト、サツマイモ、枝豆など等の植付け作業をした後に「焚火の会」に参加。

今日の食事は、鉄板焼きソバ。

出来上がって「ハイ!取って!」の声と共に伸びる手、手、手・・・

熱々の焼きソバの他にも、皆さんが持ち寄ってくださったスイーツたお漬物などでお腹一杯になってしまった。
.