昨日、テレビの情報番組で、(ギャラリー銀座)「上村*りょうすけ 昭和彩景展」と言う展示会が紹介された。
今日が最終日なので女房と二人で見に行ってきた。
我々が育った子供時代を懐かしく思い起こさせるイラストをみて、「あ~~っ、こんな感じだよねぇ~」とか言いながら楽しく見てきた。
Web.では「高度経済成長期浪漫画報 昭和レトロイラスト」で検索すると、お二人(かみむらおさむさんとおぐらりょうすけさん)の作品などを見ることができる。
.
土曜日, 9月 27, 2014
金曜日, 9月 26, 2014
レインボーブリッジからお台場、潮風公園方面を歩いた
先日の続きではないが、今日も良い天気だったのでレインボーブリッジからお台場方面を歩いてみた。
先日と同じように、ゆりかもめで芝浦ふ頭駅まで行き、そこから歩いてレインボーブリッジを渡ってお台場に入った。
レインボーブリッジは、芝浦側から入るには、橋の真下から、橋脚の7階までエレベータで上がって橋の両側にある歩道を歩く。
今日は南側の歩道を歩いた。
お台場海浜公園、幼稚園の園児たちが砂遊びをしている横をブラブラしながらのんびり歩く。
人が少なく気持ちが良い。
潮風公園の一番端では、帆船日本丸が停泊していた。
海に沿って、海浜公園→潮風公園→青海南ふ頭公園と歩くと、そこから先は一般人が入れない港。
コンテナ船からコンテナが大型トレーラーの荷台にどんどん下ろされていく。
結構なスピードでコンテナがさばかれていくのを見ると感激ものだ。
そこから、公園を抜けてお台場まで車道横の歩道を歩く。
コンテナを積んだ大型トレーラーがひっきりなしに行きかっていた。
.
先日と同じように、ゆりかもめで芝浦ふ頭駅まで行き、そこから歩いてレインボーブリッジを渡ってお台場に入った。
レインボーブリッジは、芝浦側から入るには、橋の真下から、橋脚の7階までエレベータで上がって橋の両側にある歩道を歩く。
今日は南側の歩道を歩いた。
お台場海浜公園、幼稚園の園児たちが砂遊びをしている横をブラブラしながらのんびり歩く。
人が少なく気持ちが良い。
潮風公園の一番端では、帆船日本丸が停泊していた。
海に沿って、海浜公園→潮風公園→青海南ふ頭公園と歩くと、そこから先は一般人が入れない港。
コンテナ船からコンテナが大型トレーラーの荷台にどんどん下ろされていく。
結構なスピードでコンテナがさばかれていくのを見ると感激ものだ。
そこから、公園を抜けてお台場まで車道横の歩道を歩く。
コンテナを積んだ大型トレーラーがひっきりなしに行きかっていた。
.
木曜日, 9月 25, 2014
映画:舞妓はレディ と るろうに剣心・伝説の最期編
二日連続で映画を見てしまった。
昨日は女房と一緒に「舞妓はレディ」。
マイフェアレディの日本版みたいなものだ。
結構楽しい映画で、見てホッとする。
今日は、「るろうに剣心」。
先日、二部作の「京都大火編」を見て、今日はその後編「伝説の最期編」。
2年前に見た映画でもそのアクションに凄い!と感激したが、今回の二部作でもそのアクションのすばらしさは見ごたえ十分。
楽しかった。
.
昨日は女房と一緒に「舞妓はレディ」。
マイフェアレディの日本版みたいなものだ。
結構楽しい映画で、見てホッとする。
今日は、「るろうに剣心」。
先日、二部作の「京都大火編」を見て、今日はその後編「伝説の最期編」。
2年前に見た映画でもそのアクションに凄い!と感激したが、今回の二部作でもそのアクションのすばらしさは見ごたえ十分。
楽しかった。
.
火曜日, 9月 23, 2014
レインボーブリッジからお台場・有明を散策
ゆりかもめ「芝浦ふ頭駅」から歩いて(レインボーブリッジ)を渡りお台場に入った。
(写真は、お台場側から芝浦側を望む)
今日は良い天気で見晴らしも良かったので、あっと言う間に橋を渡ってしまった。
今日の目的は、お台場にある(夢の大橋)を渡ること。
インターネットで見ると、あまり有名ではなく知られていない場所のようだ。
(夢の大橋)は、お台場の(都立シンボルプロムナード公園)のほぼ中心、青海側と有明側を結ぶ幅の広い橋(最大幅60メートルらしい)だ。
(写真は、青海側から橋を望む)
祭日で、パレットタウン付近には大勢の人でにぎわっているのだが、橋は歩く人もほとんどいなく、何か別世界のようだ。
橋を渡ると、(都立・水の科学館)がある。
入場無料なので入ってみた。
小さな科学館だが子供連れ家族でにぎわっていて、水道水のできるまでなどを知ることができる。
今度、孫でもつれてこよう。
(東京ビックサイト)付近まで歩いて、そこで昼食をとった後に、来た道を戻って、「お台場海浜公園駅」からゆりかもめに乗って帰ってきた。
5時間強で、丁度、15,000歩だった。
.
(写真は、お台場側から芝浦側を望む)
今日は良い天気で見晴らしも良かったので、あっと言う間に橋を渡ってしまった。
今日の目的は、お台場にある(夢の大橋)を渡ること。
インターネットで見ると、あまり有名ではなく知られていない場所のようだ。
(夢の大橋)は、お台場の(都立シンボルプロムナード公園)のほぼ中心、青海側と有明側を結ぶ幅の広い橋(最大幅60メートルらしい)だ。
(写真は、青海側から橋を望む)
祭日で、パレットタウン付近には大勢の人でにぎわっているのだが、橋は歩く人もほとんどいなく、何か別世界のようだ。
橋を渡ると、(都立・水の科学館)がある。
入場無料なので入ってみた。
小さな科学館だが子供連れ家族でにぎわっていて、水道水のできるまでなどを知ることができる。
今度、孫でもつれてこよう。
(東京ビックサイト)付近まで歩いて、そこで昼食をとった後に、来た道を戻って、「お台場海浜公園駅」からゆりかもめに乗って帰ってきた。
5時間強で、丁度、15,000歩だった。
.
日曜日, 9月 21, 2014
日曜日, 9月 14, 2014
水曜日, 9月 10, 2014
分杭峠に行ってきた
ぶんぐいとうげ、国道152号線の長野県伊那市と大鹿村の境界にある峠で、パワースポット、ゼロ磁場として多くの人が訪れている場所だ。
諏訪側から杖突峠→高遠→シャトルバス乗り場=ここに自分の車を置いて乗換え→分杭峠=パワースポット(?)巡り。
何処がパワースポットなのかも良く分らないまま簡単な案内板脇の細い下り坂を少し歩いたら階段の様な場所に着いた。丸太に腰掛けられる様な作りだ。
ここで行き止り、らしい。
何か感じるのか?しばらく丸太に腰掛けてポケーっとしていたら、鼻の付け根がスースーしてきた。何だ?この感じ。何かの「気」?
どじっ子亭主は「違いが分かる男」ではないので単に一寸した冷気で鼻の通りが良くなっただけなんだろうね。
水曜日なので人はほとんどいないだろうと思っていたが、水をくむポリタンクを持った人がいたりで、結構な人が来ていたのには驚いた。
諏訪側から杖突峠→高遠→シャトルバス乗り場=ここに自分の車を置いて乗換え→分杭峠=パワースポット(?)巡り。
何処がパワースポットなのかも良く分らないまま簡単な案内板脇の細い下り坂を少し歩いたら階段の様な場所に着いた。丸太に腰掛けられる様な作りだ。
ここで行き止り、らしい。
何か感じるのか?しばらく丸太に腰掛けてポケーっとしていたら、鼻の付け根がスースーしてきた。何だ?この感じ。何かの「気」?
どじっ子亭主は「違いが分かる男」ではないので単に一寸した冷気で鼻の通りが良くなっただけなんだろうね。
水曜日なので人はほとんどいないだろうと思っていたが、水をくむポリタンクを持った人がいたりで、結構な人が来ていたのには驚いた。
火曜日, 9月 09, 2014
ハヶ岳=今日は良い天気
8時半から高原大橋までの散歩に出かけた。
大橋での気温は18度で、歩くには少し汗が出るが気持ちが良い。
昨日とかわって富士山も八ヶ岳もきれいに見える。
ハヶ岳にかかっている雲の影が山肌に黒く写っている。
大橋での気温は18度で、歩くには少し汗が出るが気持ちが良い。
昨日とかわって富士山も八ヶ岳もきれいに見える。
ハヶ岳にかかっている雲の影が山肌に黒く写っている。
月曜日, 9月 08, 2014
木曜日, 9月 04, 2014
火曜日, 9月 02, 2014
登録:
投稿 (Atom)