
テレビで紹介していたので、インターネットで入場登録をして行ってきた。
単純に趣味と興味だけで見に行ってきた。
工業用のロボットも面白いのだが、最近ではサービスロボットという分野のロボットが特に面白い。
二足歩行ロボットに代表される人間のような格好をした、昔の漫画に出てくるような、ロボットがたくさん「いた」。

展示の横で、原宿(キティーランド)がロボットの販売をしていた。
税込み¥31,290-。
赤外線リモコンコントローラで動きをプログラムする。
取敢えず、ロボットに触ってみる入門用としては面白そうと感じて、衝動買いをしてしまった。

会場には、小さなロボットから大型ロボットまで、色々イテ、目を楽しませてくれた。
でも、何故か格好が漫画の世界から抜け出たような格好なのだろうか?
人間相手に卓球をしていたロボットのカッコウも何故かこんな格好(4枚目の写真)。
