4月27日(土)から29日(月)の3日間、神戸にいる義理の息子のバイクと伊豆半島を一周してきた。
●27日(土)=1日目
待合わせの前に。韮山の反射炉を見学。
江戸時代に作られた、熱を一点に反射させて金属を溶かす溶鉱炉だ。
ここを見学した後、息子と二人で伊豆高原の宿までツーリング。
ルバコトライクは普通のバイクのように軽快に走らないが、2台で走るのは楽しい。
息子の会社の保養所から見える大室山、夕日できれいなシルエットになっていた。
●28日(日)=2日目
下田まで半島の東海岸線を南下。
下田から西海岸に抜けて、松崎町で「なまこ壁」の町並みを散策。
3時間まで無料で利用できる町営駐車場にトライクを置いてのんびり見学。
堂ヶ島では、洞窟めぐり遊覧船に乗って、洞窟の天井に穴が開いた「天窓洞」を下から眺め、その後、地上から「天窓洞」を見下ろした。
その後は、宇久須から仁科峠に上がり、西伊豆スカイライン経由で達磨山高原-修善寺-大室山に抜けて伊豆高原の宿へ。
177キロ/9時間チョットのツーリングだった。
●29日(月)=3日目
伊豆高原から伊豆スカイラインを北上、芦ノ湖スカイライン-箱根スカイライン-御殿場と富士山を見ながらの快適ツーリング。
伊豆スカイライン・巣雲山で息子のバイクと記念撮影。
西丹那でも富士山を背景に1枚。
芦ノ湖スカイライン・三国峠でも富士山をバックに1枚。
北上するのに連れて富士山が大きくなっていく。
3日間、良い天気に恵まれて何処からでも富士山がきれいに見えていた。
東名高速・御殿場ICで息子と別れて、東富士五湖道路-中央高速道路で八ヶ岳・どじっ子の家に帰ってきた。
3日間で596km。
ルバコトライク購入後、初めての長距離ツーリング、しっかり楽しんできた。
.
日曜日, 4月 21, 2013
八ヶ岳・今日は寒い!雪だ!
昨日は寒かった。
でも、今日はもっと寒い!
昨日午後からの雨が続いている朝、8時前にみぞれが降っていることに気がついた。
それが、8時過ぎには雪に変わり、ベランダの手すりに雪がつき始めた。
昼過ぎには太陽が顔を出してきたけれども、寒い。
東京ではこの時期としては60数年ぶりの寒さだとニュースで言っていた。
.
でも、今日はもっと寒い!
昨日午後からの雨が続いている朝、8時前にみぞれが降っていることに気がついた。
それが、8時過ぎには雪に変わり、ベランダの手すりに雪がつき始めた。
その後、8時半頃には庭にも雪が薄っすらと積もり、ようやく緑になってきた所が白くなった。
10時半頃には雪も止んで曇り空になった。昼過ぎには太陽が顔を出してきたけれども、寒い。
東京ではこの時期としては60数年ぶりの寒さだとニュースで言っていた。
.
金曜日, 4月 19, 2013
八ヶ岳・芸術的な巻きつき?
いつもの様に、散歩に出かけた。
この辺の地形は斜面ばかりなので散歩も辛いものがある。
それでも散歩に出るのは健康のためもあるが、森の中の自然を見るのが楽しいからでもある。
この辺の地形は斜面ばかりなので散歩も辛いものがある。
それでも散歩に出るのは健康のためもあるが、森の中の自然を見るのが楽しいからでもある。
手入れが行き届いていない森には、ツタに巻きつかれた木を良く見かける。
これだけ太くなったツタはいったい何年たっているのだろう。
一巻きどころか二重、三重に巻きついている。
この太さはチョット不気味な感じもするが、巻きつき方には芸術的な印象を受ける。
,
木曜日, 4月 18, 2013
八ヶ岳:トライクでチューリップを見に行った
昨日、テレビのニュースで、北杜市明野町の(フラワーセンター・ハイジの村)のチューリップが満開だと言っていた。
今日はとても暖かく、トライクに乗っても寒くなさそうだったので、ルバコトライクでチューリップ見学に行ってきた。
人にさえぎられることもなく、赤や黄、ピンクのチューリップの絨毯を堪能してきた。
.
今日はとても暖かく、トライクに乗っても寒くなさそうだったので、ルバコトライクでチューリップ見学に行ってきた。
ゴールデンウィークに満開になる様に植えつけていたそうだが、今年は暖かく予定よりも2週間以上はやく満開になってしまったらしい。
平日なので見学している人はほんのわずか。人にさえぎられることもなく、赤や黄、ピンクのチューリップの絨毯を堪能してきた。
.
水曜日, 4月 17, 2013
新宿からバスで八ヶ岳へ
バスで新宿から八ヶ岳に来た。
何時もはJRで新宿-小淵沢-甲斐大泉、と来ていた。
「えきねっと」割引で、新宿-小淵沢間が35%引きの料金で利用できるのでご愛用だった。
以前、中央高速道を走る高速バスで新宿-長坂に来て、北杜市民バスで甲斐大泉駅まで来たことがあるが、高速バスと北杜市の路線バスとの接続がネックになって、このルートは一度だけで止めていた。
今回は、八ヶ岳周辺のホテルなどに停まってくれるバスを教えてもらったので初めて使ってみた。
(どじっ子の家)近くの(八ヶ岳ロイヤルホテル)の停まってくれるので、JRよりは良いかもしれない。
乗車の2日前にインターネットのクレジットカード支払いで乗車予約をした。
今日の料金2400円が、ネット予約で-5%になって2280円。
JRよりも1400円ほど安くなる。
今日の乗客は13人でバスはガラガラ。
10時に(新宿センタービル)前を出発して、中央道・談合坂SAで休憩、その後、八ヶ岳PAで小淵沢、清里方面に行く人だけ迎えに来ていた別のバスに乗換えて出発。
(ホテル風か)→(ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳)と回って、13時15分頃に(八ヶ岳ロイヤルホテル)玄関前に到着した。
所要時間3時間15分。
(どじっ子の家)までの徒歩はJRと同じくらい。
今度は、東京に帰る時にも使ってみよう。
.
何時もはJRで新宿-小淵沢-甲斐大泉、と来ていた。
「えきねっと」割引で、新宿-小淵沢間が35%引きの料金で利用できるのでご愛用だった。
以前、中央高速道を走る高速バスで新宿-長坂に来て、北杜市民バスで甲斐大泉駅まで来たことがあるが、高速バスと北杜市の路線バスとの接続がネックになって、このルートは一度だけで止めていた。
今回は、八ヶ岳周辺のホテルなどに停まってくれるバスを教えてもらったので初めて使ってみた。
(どじっ子の家)近くの(八ヶ岳ロイヤルホテル)の停まってくれるので、JRよりは良いかもしれない。
乗車の2日前にインターネットのクレジットカード支払いで乗車予約をした。
今日の料金2400円が、ネット予約で-5%になって2280円。
JRよりも1400円ほど安くなる。
今日の乗客は13人でバスはガラガラ。
10時に(新宿センタービル)前を出発して、中央道・談合坂SAで休憩、その後、八ヶ岳PAで小淵沢、清里方面に行く人だけ迎えに来ていた別のバスに乗換えて出発。
(ホテル風か)→(ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳)と回って、13時15分頃に(八ヶ岳ロイヤルホテル)玄関前に到着した。
所要時間3時間15分。
(どじっ子の家)までの徒歩はJRと同じくらい。
今度は、東京に帰る時にも使ってみよう。
.
木曜日, 4月 11, 2013
水曜日, 4月 10, 2013
八ヶ岳・爆弾低気圧で庭木が倒れた
昨日、八ヶ岳に戻ってきた。
森の中の道路には折れた木の枝が散乱していて、先日の爆弾低気圧の影響がすごかったのだろうと想像できた。
(どじっ子の家)に着いたら、道路境界に植えてある木の枝に折れて倒れた松の木が引っ掛って、道路の上空に突き出していた。
これは危ない!
管理会社に電話をしたら、先日のすごい風で折れたとのこと。
管理会社の管内でも、倒木によって別荘が壊れたとか、庭木が倒れた、折れたといった状況が多数あるとのことだった。
道路を塞いでしまったものから順次処理をしているとのことで、我が家の倒木はこれから処理をするところだったらしい。
しばらくして、チェーンソーで倒木を小さく木って処理してくれた。
敷地内に倒れた木。斜面に生えていた木で根っこから倒れてしまった。
とりあえず、そのまま放置してある。
森の中の道路には折れた木の枝が散乱していて、先日の爆弾低気圧の影響がすごかったのだろうと想像できた。
(どじっ子の家)に着いたら、道路境界に植えてある木の枝に折れて倒れた松の木が引っ掛って、道路の上空に突き出していた。
これは危ない!
管理会社に電話をしたら、先日のすごい風で折れたとのこと。
管理会社の管内でも、倒木によって別荘が壊れたとか、庭木が倒れた、折れたといった状況が多数あるとのことだった。
道路を塞いでしまったものから順次処理をしているとのことで、我が家の倒木はこれから処理をするところだったらしい。
しばらくして、チェーンソーで倒木を小さく木って処理してくれた。
写真右側が道路で、かろうじて道路を塞がないですんでいた。
とりあえず、そのまま放置してある。
後日、薪にすることになるのかな~~
.
火曜日, 4月 02, 2013
八ヶ岳・清春芸術村の桜
北杜市長坂町にある(清春芸術村)の桜を見に行った。
私の経験では、この辺は東京の満開のあと丁度2週間後に満開になる。
今日は東京の満開宣言から1週間半、まだ早そうだったが見に行った。
桜は2,3分咲き状態。
私の経験では、この辺は東京の満開のあと丁度2週間後に満開になる。
今日は東京の満開宣言から1週間半、まだ早そうだったが見に行った。
桜は2,3分咲き状態。
今週末あたりが満開だろう。
所用があって満開は見られない。
満開の桜をイメージして帰ってきた。
.
登録:
投稿 (Atom)