火曜日, 9月 29, 2009

トライクを積載車に載せて

 9月18日にトライクで八ヶ岳にやって来たのだが、どじっ子の家周辺のガタガタ道を乗回していたら右側排気管が消音器との接合部が割れた。

先日、左側が割れたから右側もその内と思っていたから、特に驚いていない。


 今日、神奈川県から(JATS)の積載車が来て、これから茅ヶ崎に運ぶ。

ついでに私も一緒に乗っている。

月曜日, 9月 28, 2009

八ヶ岳でのんびり を どじっ子の家に掲載

 今日も八ヶ岳にいる。

朝からどんよりとした天気で肌寒い。

付近を散策したり、車で走ってみたりしたときに撮った写真をWeb.「どじっ子の家」に掲載した。


日曜日, 9月 27, 2009

八ヶ岳の湧き水・三分一湧水、吐竜の滝

 18日に八ヶ岳に来てから、今日もまだ八ヶ岳にいる。

昨日から、トライク仲間のY田さんが奥さんと一緒に遊びに来てくれている。

今日は、朝から付近を散策した。

初めは、甲斐大泉駅近くの(三分一湧水)に行った。

昔、武田信玄が下にある村に均等に水が行くように作った設備だと言われている。

湧き水が枡に流れ込み、三角形の石にぶつかり勢いが分散されて、三方向に開けられた口から流れ出ていく。

これだけの水が、絶え間なく湧き出しているのだからすごい。

冷たくておいしい水だ。

 次は、甲斐大泉駅と清里駅の丁度中間地点にある(吐竜の滝)。

ここは、山肌から噴出した湧き水が滝になって流れ落ちている。

上流に川があるわけではなく、山肌から水が噴出している。

ここも好きな場所の一つだ。

月曜日, 9月 21, 2009

長野・ビーナスライン どじっ子の家に掲載

 先日、トライクで行った「長野・ビーナスライン 一人ツーリング」の様子をWeb.「どじっ子の家」に掲載した。


日曜日, 9月 20, 2009

八ヶ岳・紅葉が始まった・・・

 庭の色、いつもの茶色の中に黄色い点々が混じっていた。

真新しい枯葉がたくさん落ちているのだ。

夏が終わって、秋に突入!!

掃いたばかりのベランダも、一晩経つと、枯葉やドングリ、細い枯れ枝が舞い降りてきている。

 朝夕の冷え込みが激しくなって、木々も緑色から黄や茶色系に染まっていく。

後一月もすると本格的な紅葉シーズン、今年の夏はもう終わりだ・・・

金曜日, 9月 18, 2009

トライクでビーナスライン・美ヶ原へ

 明日からのシルバーウィークを前にしてトライクで、ビーナスライン・美ヶ原高原経由で八ヶ岳にやってきた。

中央道-長野道・岡谷IC-和田峠経由でビーナスラインに入った。

丁度12時に美ヶ原高原(山本小屋)の駐車場に到着。

ここから徒歩で、牛伏山展望台に行って(たった5分程度の登り)、所謂「美ヶ原の眺望」を楽しんできた。

雲が多く、すっきりとした眺望ではなかったが、気持ちが良かった。

 写真は、牛伏山展望台からの眺めで、手前にケルンの一部、(美ヶ原牧場)、左前方に(美ヶ原高原ホテル)、右前方が(王ヶ頭の電波塔)だ。

帰りは、来た道を和田峠まで戻り、そのままビーナスラインを(霧ヶ峰)-(白樺湖)-茅野市に抜けた。


 ビーナスラインはアップダウンと急カーブが多く、トライクを操るのは大変!!

バイクのように体を傾けられないので、腕が疲れた~ぁ!!

水曜日, 9月 16, 2009

久しぶりの(トニーローマ)

 先日、(トニーローマ六本木)から「誕生日優待券(20%割引)」が届いた。

我が家では二人とも10月が誕生月なので、9月から11月に有効な券が2枚届いた。


 久しぶりに、リブステーキが食べたくて行ってきた。

(トニーローマ)が日本上陸30周年を記念して、「フルサイズBBQリブ」¥3,380-が¥3,000-。

二人でこれ一つで十分。

定番の「オニオンローフ」も食べて、お腹が一杯!!

最後に、誕生祝のデザート、風船、写真撮影で終わり。

本当は店員さん皆でハッピーバースデイのお祝いもあったのだが、これは恥ずかしくてパス。



 今年は、(トニーローマ)が日本に上陸して30周年。

千代田区三番町の(トニーローマ三番町)が第一号店だ。

当時、「なんて美味しいんだ!」と感激して、それ以来(トニーローマ)ファンになっている。


 実は、(三番頂店)からも9/19~10/18の1ヶ月間有効の優待券が二人に届いている。

後、3枚の優待券。

どうしようかな・・・

月曜日, 9月 14, 2009

映画:20世紀少年<最終章>ぼくらの旗

 (TOHOシネマズ六本木)で映画「20世紀少年<最終章>ぼくらの旗」を見てきた。

上演時間=155分。

PR予告編などの上映開始から映画終了まで2時間50分。

上映時間は、最近の映画では随分と長い方だ。

チョット難解な(?)無理やり(?)と言った感じが無いでもないが、結構、あっと言う間に映画が終わった感じだ。

金曜日, 9月 11, 2009

トライク 排気管の溶接部を修理

 駒ヶ根キャンプから帰ったら、マフラーに不具合があることが分かった。

消音器を固定しているボルトが抜けて、消音器と排気管の接続部の溶接が割れていた。

昨日、自走で茅ヶ崎の(JATS)に行って、修理して来た。


バス停前の道路が補修された

 この写真は、今年7月24日に撮影した、六本木通り・バス停「六本木四丁目」前の道路の状況だ。

道路のくぼみに雨水が溜まっている。

このくぼみは以前からあって、この水溜りの上を自動車が走り抜けると、ものすごい水しぶきが飛び散っていた。

バスを待つ間に頭から水をかぶったこともあった。

それからは、屋根付き停留所だが水しぶきを避けられるように傘を差したままバスを待つようになった。


 7月31日に、東京都の(都民の声総合窓口)に路面補修をお願いする手紙を出してみた。
 今週月曜日、路面が補修されていることに気がついた。

バス停前のアスファルト舗装が綺麗になっている!! 当然、くぼみがなくなっている。


お願いの手紙のせいかどうかは分からないが、これからは雨が降っても水しぶきを気にしなくてもよくなった。

うれしい!!!

水曜日, 9月 09, 2009

秋だなぁ~


 チョット久しぶりな(檜町公園)、6日ぶりの朝のウォーキング。

落ち葉が目に付いた。

こんなに沢山落ちているのは、この秋、初めてかな??

この週末は暑かったので、マダマダ夏の気分だったのに・・・

朝晩は、窓を閉めて寝るようになった・・・

確実に秋が深まっていく。

火曜日, 9月 08, 2009

トライク:駒ヶ根キャンプ&ツーリング

 5-6日に、この夏に設立された(オール・ジャパン・トライク・オーナーズ・クラブ)の初のキャンプ&ツーリングに参加した。

この様子を(どじっ子の家・ガレージ)に掲載した。

日曜日, 9月 06, 2009

トライク・駒ヶ根キャンプ

昨日からトライク&バイクの仲間約100人が長野・駒ヶ根のキャンプ場に集まった。

北は仙台、南は大阪からの参加があった。

ケビンに宿泊した人が多かったが、テント組もかなりいた。

私は友達のハーレーバイク乗りと二人でテント。

木曜日, 9月 03, 2009

六本木(檜町公園)の金魚?

 ほぼ毎朝行っている(檜町公園)。

何時も、公園と(東京ミッドタウン)のジョギングコースを使っているので、公園にある東屋に入ることはない。

今日は何となく、東屋に入って目の前の池を覗いたら、「あれ??」金魚が沢山いる。

この公園の池は、時々清掃しているし、水草も生えてこないので、何か薬品を入れているのではないかと思っていたのに・・・

そばにいた方に聞いてみたら、「数ヶ月前に、ご近所の方々が放したらしい」とのことだった。

で、インターネットで「檜町公園 金魚」で検索してみたら、ありました!

2008-09-08付けブログ「お散歩シリーズ'08 Part8 (六本木)④ ~檜町公園~」<http://tomoko0807.exblog.jp/8580538/>に、金魚の写真が載っていました。

丁度1年前のブログですね。

1年も前から居たのか・・・気がつかなかった・・・

水曜日, 9月 02, 2009

映画:トランスポーター3

 有楽町の映画館(丸の内TOEI②)に「トランスポーター3 アンリミテッド」を見に行った。

カーアクション満載で、ブッ飛ばす! ブッ飛ばす!

とにかく、痛快で、スカットする。


歌手(郷ひろみ)がジャケットをはだけるパフォーマンスをするが、この映画の主人公・運び屋の(フランク・マーティン=俳優:ジェイソン・ステイサム)がジャケットやYシャツで敵をやっつけるシーンは面白い。

火曜日, 9月 01, 2009

財布の修理

 昔からコインはズボンのベルトに通して使う財布(コイン入れ)に入れている。

もう何代も、(東急ハンズ)で同じ物を買っている。


今使っている物のスナップボタンの留りが悪くなり、フタが開いたままになってしまった。

壊れた時のために、予備のコイン入れを買ってあるので新しい物を使い始めた。

しかし、スナップが壊れただけなので、道具があれば簡単な修理で済む。

サイズが合うポンチ等の道具を持っていないので、渋谷(東急ハンズ)に行って修理してもらった。

目の前で修理してくれた。部品と作業で、262円だった。



これでまた何年か使える。

予備のサイフの出番はだいぶ先になりそうなので、また箱にしまった。


写真は、左=今使っている物、 右=予備品。

同じ形だが、購入した時期が違っているので、刻印の形、文字間隔が違っている。