金曜日, 12月 28, 2007

22222km

 ランドクルーザー100の走行距離が「22222km」になった。
「22222km」をマークしたのは、今日2007.12.28、時刻=17:49、場所=八ヶ岳(八ヶ岳高原道路入り口付近)だった。
乗り始めてちょうど5年経ったところで、先月車検を取り直したばかりである。
4,400km/年、今までの乗り方では考えられない位少ない。

この車の前に乗っていたランクルも同じように遊びだけで使っていたが、それでも15,000km/年程度は乗っていた。

特に、トライクに乗り始めてから、ランクルの出番が少なくなってしまった。

きっとこの車はこれからもズット乗り続けることになるのだろう。

八ヶ岳 不思議な出来事

 実は2週間前に八ヶ岳に来た時に気がついたのだが、我が家の入り口に植込んである枕木が道路沿いの15本が真新しい物に変わっていた。
随分と手入れをしていなかったので、枕木が腐って凸凹になっていた。
そろそろ交換をしなくてはと、考えていたところだった。

何人かの方に「安い枕木があったら教えて」と話しをしていたのだが、「交換して」と頼んだ記憶は無い。
そして、工事をするとも、したと言う連絡も無い。

突然の出来事に戸惑いながらこの、2週間、もしかしたらと言う方々にお尋ねした。
答えは「知りません」、「やるのだったら、断りますよ」とか・・・

いったいどなたがやって下さったのでしょうか???
チョット不気味な感じもしますが・・・

管理会社からは「素敵なクリスマスプレゼントですね!!」なんて言われて・・・

何方か知りませんが、ありがとうございました・・・
なのかな??

木曜日, 12月 27, 2007

ガソリン 19.99リットル

 トライクジャパン大原<http://www.tj20.jp/>にキャリア製作のために沖縄から帰ってきたトライクをそのまま預かってもらっていた。
キャリアが大体完成し、後は塗装を残すのみとなり、今日、キャリアの確認とトライクの引取りに行った。

ガソリンを入れないと危ない状態のまま沖縄で船積みしたので、帰りがてらガソリンを入れるつもりでいた。

帰り際に、「ガソリンのコック、リザーブになっているよ!」と忠告をもらった。

店を出て、一番近いガソリンスタンドで給油。
入る入る!

店員さんが「ずいぶん入りますね!?」と言うほど入った。

19.99リットル!!!!

なんと!20リットルのガソリンタンクに、19.99リットル、と言うことは、10ccしか残っていなかった!?

まあ、タンク容量20リットルではあるが、実際にはモウチョット入るのが普通だろう。
でも、すぐ給油してよかった・・・

火曜日, 12月 25, 2007

光都東京・LIGHTOPIA(ライトピア)

 午後、人と会うために東京駅に行った。
帰りに丸の内側に回ると南口に「光都東京・LIGHTOPIA(ライトピア)」の飾付けがあり人が集まっていた。
パンジーで作ったツリーに青いサーチライトがあたりきれいに光っていた。
東京駅もライトアップされてきれいだ。
丸の内周辺は昨年からこの催し物が始まり、幾つかのイベントもあるらしい。
そのまま有楽町の国際フォーラムまで歩いてみた。
フォーラムにもパンジーのツリーがあり輝いていた。
ゆっくり歩いて夜の光輝く街を眺めるのも楽しい。

日曜日, 12月 23, 2007

結婚する二人と六本木・トニーローマで

 この冬に結婚する二人が挨拶に来てくれた。
彼女は長女と同じ年で、3歳の時から我が子のようにいつも一緒にいた子である。
久しぶりに六本木・トニーローマで夕食をともにした。
何時までも幸せにネ!

土曜日, 12月 22, 2007

TOKYO FANTASIA

 昨日、12/21(金)16:20頃、日比谷公園を通り抜けようとしたところ、噴水のところに大きなテントのような物が建っていた。
「東京ファンタジア」と言うイベントが始まるらしい。
アナウンスで17時から点灯式が始まると言うので、そのまま待っていた。
ツリーをイメージしたテントは高さ40mほどで、日本一高いツリーらしい。
17時15分頃に電気が入り、明るくなった。

サーチライトが空を照らし、テントには走馬灯のようにクリスマス模様が走っていた。


噴水の前の広場は光のトンネルが作られていたが、一連のイベントが終了してから通れるようになるとのことで通ることができなかった。

また来れば良いや、と、17時40分頃公園を後にした。
クリスマスから年末まで混むのでしょうね・・・

火曜日, 12月 18, 2007

都心の公園・高橋是清翁記念公園















 今日の散歩は、国道246沿い、青山一丁目と赤坂見附の中間に位置する(高橋是清翁記念公園)迄行って来た。
ルートは、東京ミッドタウン-青山一丁目-記念公園-赤坂見附-赤坂TBS前-氷川神社。

高橋是清翁の屋敷があった所が公園になっている。














交通量の多いR246沿いにこんな空間があったのかと思う場所でした。
園内には翁の銅像の他に灯篭や石の人形(?)がたくさんあって楽しい。









日曜日, 12月 16, 2007

久しぶりの八ヶ岳

 15、16日と3週間ぶりに八ヶ岳に行ってきました。  今年も、JR野辺山駅近くにある(シャトレーゼスキー場)のシーズン券を購入しました。
小さなスキー場ですが、我々夫婦にとっては丁度良いスキー場です。
今回は様子見に行って来ました。
コースは初心者用のコース1本のみがオープンしていて、残りのコースはクローズでした。
来週になると、もう少し雪も積もるのかな・・・
 夕食は、いつもの(アフガン)でカレー。
暖炉に火が入っていました。
私は和牛すね肉の煮込みカレー、家内はナスカレーです。

 夕食後にJR甲斐大泉駅近くの(パノラマの湯)で体を温めました。
外の気温は、-1℃でした。
 16日、朝目が覚めたら、外は真っ白でした。
ベランダに置いてあるリス用のお皿にリスが訪れた足跡が付いていました。
何も入っていないお皿を見て、ガッカリして帰ったのかと思うと悪いことをしたと感じてしまいました。
今度来る時には胡桃を買ってくるので、待っててね!

土曜日, 12月 08, 2007

チャリティーコンサート

 八ヶ岳・どじっ子の家の近く(と、言ってもチョットあるかな?)に、(社会福祉法人 緑の風)と言う、知的障害者就労支援事業所がある。
このブログの2007/08/11に掲載している所である。
http://dojikko.blogspot.com/2007/08/blog-post_11.html

今日は、(緑の風)の後援会(麦の会)主催のチャリティコンサートが、千駄ヶ谷・津田ホールであったので、聴きに行って来た。

深沢亮子さん(ピアノ)、岡山潔さん(ヴァイオリン)、トーマス・ベックマンさん(ドイツ・チェロ)の3人によるコンサートで、素晴らしい演奏だった。

(緑の風)はパン、クッキーなどを製造・販売をしている。
受付けでパンやクッキーを販売していたので購入してきた。
ここのクッキーなどはケッコウおいしくて、我が家では好評である。
東京では千代田区役所の中にある(障害者就労支援事業・パン工房さくらベーカリー)で購入することもできる。

金曜日, 12月 07, 2007

国会議事堂周辺の紅葉

 この場所に住んで10年経つが、国会議事堂周辺をゆっくり散策したことが無かった。
六本木通りから国会議事堂裏、正門側の「国会前庭」を散策した。
議事堂周辺、霞ヶ関付近は、イチョウが多く、黄色く紅葉していた。
  議事堂正門前にある「国会前庭」は、人影もほとんど無く、静かでとても落ち着く庭園であった。
こんな素敵な場所があることを全く知らなかった。
警官と警備車両が多いことを気にしなければ、散策するには丁度良い距離と場所だ。
http://www.ne.jp/asahi/mako/dojikko/01_scene/20071207/20071207.htm








日曜日, 12月 02, 2007

有栖川記念公園の紅葉

 今日も朝から小春日和の良い天気だった。
今日の散歩コースは、有栖川記念公園。
ここ2,3年行っていなかったので、久しぶりに行ってみた。
ここは都心としては大きな森で、もみじが多く、赤や黄色の紅葉が最盛期でとても良かった。
散歩道は落ち葉で埋め尽くされていて、ちょっとフカフカした感触で気持ちが良い。

散歩をしている人もいるけれども、池ではのんびり釣りをしている人もいて面白い。
約1時間半、約5.5kmの散歩だった。

土曜日, 12月 01, 2007

神宮外苑と青山墓地の紅葉

 久しぶりに晴れの天気になった。
神宮外苑のイチョウ並木を見に行った。 地下鉄の青山一丁目駅下車、徒歩ですぐである。
10時過ぎに、地上に出ると、イチョウ並木方面に歩く人が多い。

丁度、「いちょう祭り」の真っ最中である。
並木の両側の歩道は人でいっぱい。
道路わきに駐車して紅葉を見る人も多い。

全部がまっ黄色、という訳ではない。
まだ青い葉っぱも多い。
歩道の両側に、全部で4列に並んだイチョウ並木であるが、
車道側ではない外側のイチョウはまだ緑が多い。
 イチョウ並木の近く、青山墓地の紅葉も隠れた名所である。
墓地の中央をまっすぐ走る道路の両側は桜の木である。
また、歩道の両側にはつつじが植えられている。
外苑が黄色ならば、こちらは赤茶色である。
イチョウに比べて紅葉に時期が早いので、こちらは紅葉終盤であった。
人通りもほとんど無く、ブラブラ歩きながらのんびり楽しんできた。